• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

ブログ

2021/05/07 15:40

5月8日午後1時よりお焚き上げ供養開催

来る5月8日(土)午後1時より高野山真言宗やすらか庵お焚き上げ場にて今年度上半期受付分のお焚き上げ品をお焚き上げ供養いたします。当日のお焚き上げ品の受付も致しますので、持ち込みの方もどうぞお越しくだ...

2021/04/07 11:32

心霊写真が気になる人は

今の時代、スマホで買い物の支払いをしたり電車やバスに乗ったり、クーポンやお得情報のゲットからお店までの道案内までしてくれますので、現代生活における必需品であり、もはやスマホが無ければ生活が成り立た...

2021/03/25 11:12

古い御札はどうすれば良いですか?

神社や寺院から頂いた御札は1年間お祀りしたら、頂いた神社や寺院に行ってお礼を添えてお返しして、また新しい御札を頂くのが神仏に対する正しい礼儀作法です。古い御札やお守りのお焚き上げ、処分方法御札という...

2021/03/03 20:01

付喪神(つくもがみ)-物を大切に使えば神になる

付喪神(つくもがみ)とは長い年月をかけて道具を使い続ければ、やがて精霊となって更に修行して神になったことを言います。今と違って昔は物をとても大切に使い、壊れても修理して親から子へと受け継がれてきたの...

2021/03/01 19:02

毘沙門堂完成

高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ場の敷地内には私が毎朝修行している毘沙門堂があり、広さが3畳しかありませんでしたので私一人での修業には充分でしたが、この度改修工事が完成して何と20畳の広さになりまし...

2021/02/01 19:18

節分は厄払いの大切な行事です

ことしの節分は2月2日ですのでお間違えの無いようにして下さい。節分は2月の3日だという固定観念がありますので、ちょっと違和感を感じますが、節分は季節を分ける区分であり、2月の2日、3日、4日のいず...

2021/01/13 16:07

1月15日どんど焼き開催します

来たる1月15日午前11時より高野山真言宗やすらか庵にてどんど焼きを開催いたします。お正月は家々を訪れる歳神様をお迎えする行事で、歳神様をお迎えするために準備した正月飾り、門松、しめ縄、松飾り、正月札な...

2020/12/30 17:56

12月27日お焚き上げ実施

12月27日午後1時より高野山真言宗やすらか庵にてお焚き上げ供養を開催いたしました。当日のお天気は晴れで微風、最高のコンディションの元、今年度5月8日より受付された供養品と当日参加された方の持ち込み品を併...

2020/10/26 20:53

光明真言で開運しませんか

光明真言は真言宗で日常的によく唱えられる真言で、23の梵字から成り、大日如来の大きな力が光となって私達に降り注ぐというとてもパワーのある真言です。「オン・アボキャ・ベイロシャノウ・マカボダラ・マニ・...

2020/10/16 09:58

波切不動

お焚き上げ供養の御本尊は不動明王ですが、不動明王の中でも有名な波切不動についてご紹介いたします。波切不動とは弘法大師空海が遣唐使の船で唐に留学した帰りに嵐に遭ったために、師僧である恵果和尚から授か...

2020/09/22 20:53

仏教無料素材「お寺の道具箱」のご紹介

高野山真言宗やすらか庵では仏教素材を無料で使える「お寺の道具箱」を始めました。仏教に関連した素材ばかりを扱い、ホームページ、ブログなどに使える素材で、イラスト、写真、アニメーション、動画などの素材...

2020/09/09 14:52

不動明王と青空

台風10号が空き去って青空が広がりましたが、九州地方の方で台風の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養場での不動明王様の後ろに見事な青空が広がっていま...

2020/08/15 20:45

宅配便160サイズは結構たくさんの物が入ります

宅配便利用の160サイズお焚き上げ供養はお焚き上げ料金が1万円ですが、ダンボールの縦横高さの合計が160cmまでの大きさの箱の中にお焚き上げ品を詰めるだけ詰めて結構ですから、例えばアルバムや位牌、ぬいぐるみ...

2020/07/19 11:39

ユリが咲いた

超えや山真言宗やすらか庵では今、ユリの花がとても綺麗に咲いています、アジサイもまだ咲いていますので、その中でもユリの大柄で純白の花はひと際よく目立ちます。海の散骨供養があればアジサイとユリは使える...

2020/07/11 20:47

アジサイが満開

高野山真言宗お焚き上げ供養場では今アジサイが満開です。アジサイは7色に色が変わっていくことから「七難即滅七福即生」の厄払いの花として寺院では珍重されてたくさん植えられているのです。アジサイは梅雨の鬱...

やすらか庵 御札、御守、お焚き上げ窓口